> > テーマがない(;´Д`) > > 思いついたら推敲もせずに中学生くらいの男女を最終的に > > くっつける方向で書いていけば上がり。 > むしろテーマが無いのこそ日本文学に共通したテーマのような気さえするが。 > 中学生くらい男女を最終的にくっつける方向で書けば終わりの少女漫画ってのは、 > 物語が始まると同時に終わりを予見し終わりがあるからこそ恋愛過程が > 意義のあるものになることを証明しながら書き連ねていくので、 > テーマも無く日常の瑣末的な事柄を書いていけばリアリズムの小説よりも > よっぽどプロットもしっかりしているんだろうし、その恋愛に縛られる過程が > あるからこそ最終的にくっ付くと分かっていても読後の満腹感が得られるんじゃないのかね。 君は少女漫画をあまり読んだことがないようだな 参考:2002/01/29(火)21時19分47秒