>  2002/02/03 (日) 18:26:19        [mirai]
> 飛ばした風船は最終的にどうなるんだ?
> 現実的なマジレス希望

空に飛んでいった風船はどうなるの?

風船が空に飛んでいくとどうなるのであろうか。

まず、ゴム風船の場合、上空約8000メートルまで上昇したあと、
上空で凍結し、こなごなに割れて、拡散しながら落ちてくる、
という研究結果が出ています。

次に紙風船ですが、これは上空で大気中の水分によって分解するか、
地面に落ちたあと水分で分解するようです。

現実は、世界各地で繰り広げられているビーチクリーンアップ運動において、
ゴム風船が回収されたごみの中でワーストグループに入っているということはこれまでにありません。
また、動物が落ちてきたゴム風船の断片を食べたとしても、動物にはまったく害を及ぼさず、
最終的には通常の食物と同様、消化器系器官から排泄されることが知られています。

一方、アルミフォイルやビニール素材などの無機化学素材の風船を飛ばしてしまうと、
これは有機分解をされることなくごみとなってしまいます。
したがってこれらの風船を浮かせるときは、
飛んでいってしまわないように重りをつけることが必須条件となります。

参考:2002/02/03(日)18時21分50秒