> 2002/02/15 (金) 02:22:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 別にGNU信者ではないがいくらでもcopy出来るもので儲けようという姿勢が何か嫌だ
> > CPUとか自動車とか豆腐は用意にはcopy出来ないがWindowsとかは比較的容易だからな
> それがいちばんウゼエ(;´Д`)
> ハードウェアはノウハウの塊ですよ?材料と加工機械もってきたらOKってわけじゃない。
> じゃあプログラムは?その答えはDelphiパーソナルが出たとき、みらいをみてたら判る気がする。
> 単純にハードと違ってコピーしやすいだけでコピー引用OKだろという姿勢はどうか。
基本的には同意だけどコンピュータのハード的部分は世の中に普及して大量生産されれば
ちゃんと単価を下げられて安く入手できるような機構が成立してるのに大して
ソフトはあくまでライセンスという形で取ってるわけだから、どんなに普及しようが
まったく安くならないし、下手すれば高くつくことも。マイナーだったり特殊な
用途のソフトならともかく、他の生産活動の基盤になるようなWindowsみたいな
社会インフラ的ソフトがそんな状態でいいのだろうか、という意味で無料なりフリーにした
方がいいのでは無いかと思う
参考:2002/02/15(金)02時19分08秒