> > 外的要因には何の力もない > > 嫌な気分になるもならないも全て貴殿次第 > 格好良く取り繕ったつもりだろうが、それだと空を見てみなよと言う書き込みを否定する事になるな 自己の自由というものを考えてみよう サルトルの「実存は存在に先立つ」というセリフは有名だが、しかし世界内存在としてある 現存在は状況を作ると同時にその状況下に投企せしめられているということになる さて、では現存在が存在を提起することができるのはいかなる理由によるのだろうか? そこで私たちは記憶について考えてみねばならない この記憶が現存在を定立させているとするならば現存在が現存在としてあるための民族性が・・・ 参考:2002/02/21(木)07時39分24秒