> > (イ)ある行為・事態が成立する以前。「食事の―に手を洗う」「客が来る―に準備を調えておいた」 > > 客が来る前に > > 客が来ない前に > > やはり「なる前に」が正しく思える > > 何かが成される前に、であり成されない前に、ではないだろ > なされてはいけないんだろ? 肯定だ 先ず現状においては成されていない、そして「成されるより以前」を求めている 故に「なる(成される)前(以前)」が正しいように思われる 参考:2002/04/16(火)06時30分10秒