> > 普通は公園管理事務所に県職員が居ておしまいだろ > > それは通常の人件費から出る、イベントのときの警備は主催者の負担 > > 掃除もイベント実施者にさせる、屋根とか特殊なところだけ外注 > > 年2回ってところじゃないの > 甲子園とかは芝の管理に専門の園芸会社が詰めてるって話だけど、 > サカーはそこまでしなくてもいいのかな? 試合のときだけ雑草刈る > ぐらいじゃ済まないような気がするけど。 > 警備は公園並じゃ絶対マズイだろう(;´Д`) > 夜中なんて、ロッカールームとかに忍び込みホーダイになるぞ。 > それに、掃除をイベント開催者にやらせるようなことじゃ、イベント会場として > 成立しないよ。そんな会場誰が使うかね。 掃除費用を含めた借用料を設定するという意味なんだが 掃除までしてくれたら安くしますというオプション付き 参考:2002/05/16(木)11時47分33秒