>  2002/05/16 (木) 18:56:47        [mirai]
> > 確か空間そのものがもつエネルギーでいくら宇宙が膨張しても
> > そのエネルギー密度は変わらないんじゃなかったかな(´ー`)
> > 真空のエネルギー密度は数回真空の相転移を経て現在の状態まで下がってきて
> > 4回目くらいで素粒子クォークで満たされた状態から陽子や中性子とかのハドロンに満たされた状態への転移したはず
> > この4回目の相転移の後に真空のエネルギーの値が現在と同じ値となって落ち着いたら
> > 何兆年後かにまた真空の相転移が起こって現在の第2インフレーションが終了する可能性がある
> > これでいいかい(;´Д`)
> 真空のエネルギーの説明になってNEEEEEEE!!

たゆまなく対消滅対生成してるエネルギーに満ちあふれた場なんだよ(゚Д゚)真空は
殆ど取り出せないけどな

参考:2002/05/16(木)18時54分49秒