> > 人工が減ってるなら増やすための政策を立てれば良い > > 三人目からは補助金をドカッと出せば良いという考えは現に存在している > > 二人子供がいてもう一人産めば一気に補助金が増えるなら大抵は産むぞ > それ以前に二人目すら作らないのが一般的だし > 子供の未来を考えると産みたくないという意見が支配的で出産率は低下する一方 2人目を作らなくなったのはこの5年以内の動きだな 前の国勢調査までは結婚さえすれば平均2人生んでた 晩婚化と未婚率の上昇で出生率が低下してただけ 参考:2002/05/23(木)17時30分36秒