>  2002/05/24 (金) 04:14:08        [mirai]
> > わざわざ難解にしようとする人は、自分で言葉の意味をきちんと把握出来て
> > ない人が多いと思う。言葉に振り回されているのに自分で気付いていない。
> 言葉なんて基本的にコントロールできないものじゃないか?
> 俺たちが日本語を話すのだって意図して話しているわけじゃないし、
> 「言葉」という単語を使う時だって「言葉」という単語を個人で発明したわけじゃなくて
> 「言葉」という単語を使うことが習慣的に適切だと教えられてきたから使ってるだけ。
> だとすると難しい難しくないなんていう判断自体がおかしくないか?
> 難しそうに見えても自分が表現したいことを表現したと感じて、その結果に
> 自分が満足できればどうでもいいんじゃないでしょうか。

難解な(一般認知度の低い)術語の使用は記号としての言語への回帰を目的としたものだからな。
それが苦痛なのは当然だといえば当然だ。

参考:2002/05/24(金)04時09分56秒