>  2002/05/24 (金) 06:05:41        [mirai]
> > 辞書は最も一般的であったり著名な作品の字義を記しているのであって、
> > そもそも全ての作品(時代)内での字義を保証するものでもないし、作品に表れる
> > 語義というものは作り手やその作品内で恣意的に定置されるものなんじゃないかね?
> でもこの場合は一般的な用法についてあーだこーだ言ってたんじゃないのけ?

これだけ反発が出るということは少なくともここでは一般的じゃないんじゃないかな?

参考:2002/05/24(金)06時04分14秒