>  投稿者:ハッカ飴 2002/05/25 (土) 21:13:30        [mirai]
> > はっちゃ〔感動〕
> > 1 驚いたときや恐ろしいときに思わず発する声。多くは「こわい」を下接する。
> > 2 喜んだときに発する声。
> > つまりコワ嬉しいとき、と。
> はっちゃ
> #助詞#
> (江戸語) 「…しか」「…ばかり」の意を添える。浮世風呂2「たつた一冬―ア着ねへものが、あれじアたまらねへ」
> むしろこっちかと

「はっちゃけてる子がいるな」=「…しかしてる子がいるな」って
訳わかりませんよ先生

参考:2002/05/25(土)20時56分40秒