> > 原料価格は1本あたり10円以下だとしても、販促、広告費とか考えると > > 原価レベルではもうちょっと上がっていそうだな > > それに、口紅とか色彩を売るのは数種類作ってその中に本命を一本だけ混ぜる > > と聞いた > > 残りは本命を目立たせるための餌だとか > > それを全部本当だとすると口紅は利益を考えるとあまり儲からないのかも > 本命以外は少しだけ作ればいいから儲かるんじゃないの? うん そうするみたい たまに企画者の意図に沿わずに餌が売れたりする場合があるんだって その場合生産調整と在庫調整がキモになるようだ 車みたいにはっきり機能差、価格差で分けてたりすると売りやすいみたい 化粧品の世界では難しそう・・・ 参考:2002/06/18(火)23時39分07秒