> 漏れが求める過去の過ちへの反省とは韓国にしたことが悪かった、とかそういうものではなくて > 日本がより主体的な平和国家としてこれからどういう国造りを目指してゆくか、 > そういうことをもっと考えていったらどうだと思う それのどこが反省だ? 反省とは関係ないが平和国家として生きていくことは再三再四に渡って言明してるぞ > 歴史を利用するのが国際政治といっても中韓のように > その時々の政治権力の主体がそれまでの歴史を全面的に書き換えるのは > 欧米には無い傾向ではないか。最もこれからそう劇的に政治体制がかわることはないだろうが 欧米では他国の教科書や歴史観にまで干渉したりしないだけ 理由はそんなことを始めたらきりがないし内政干渉だと割り切ってるから 仮に要求して屈服するような軟弱な国が存在し続ければそれこそ食い物にされてるな 参考:2002/06/24(月)01時57分23秒