> > 当時のソ連は兵器工場の大半がモスクワ周辺に集中してたからモスクワさえ > > 陥落させてしまえば戦争継続能力を失ってソ連はおしまい > でもそこまで進めなかっただろうきっと、兵器の能力は素晴らしいけど故障率が異常 > だって言うし、ベテラン戦車乗りを失ったりもしたし 現実には潰走するソ連軍の状況を知らなかったからいちいち包囲殲滅して時間を無くし 冬を迎えてしまったと。仮にそのまま追って撃破していけば簡単にモスクワも レニングラードも陥とせた、というのは戦後の資料と照らし合わせて判明した話 石油確保を目的として別戦線に戦力を割いたのを抜きにして 参考:2002/06/24(月)04時57分51秒