>  2002/07/03 (水) 19:13:32        [mirai]
> > 【臨床症状・病理学的所見】
> >    (a)頭部、顔面
> >        長頭でとくに後頭部が突出している。頭囲は正常よりやや小であるが、著名な小頭症は
> >        まれである。眼の奇形および異常は13トリソミー症候群と比較し軽度であるが、両眼隔離
> >        (hypertelorism)は高頻度にみられる。内眼角贅皮、眼瞼下垂、眼振、角膜混濁、小眼裂
> >        小眼球および白内障は低頻度にみられ、虹彩欠損、緑内障はまれである。
> >        耳介の変形と下方付着および小顎症は50%以上に認められるが、兎唇、口蓋裂は比較的
> >        に低頻度で10~20%に認められる。小口症、高口蓋は20~40%にみられる。
> >        頸部はダウン症と同様に短く、項部皮膚の過剰が認めれれる
> 一つ利口になったような気がするが実際には何が書いてあるのかよく分からない漏れはダウソ

染色体異常は顔面に異常が出やすいって統計

参考:2002/07/03(水)19時11分15秒