>  2001/01/19 (金) 09:54:41        [mirai]
> > (;´Д`)
> > しば亡き後の「(現)あやしいわーるど」を考察してみる。
> >   1.いわゆるminibbsをベースにしたスレッドのないフラットな掲示板 
> >   2.すごいいきおいの書き込みである。「量」ではない。「数」だ。 
> >   3.その内容、ほとんど一行 
> >   4.四方山話がほとんど 
> >   5.「投稿者」を記述する人がいない 
> > これは「掲示板」というよりは「チャット」である。web chatというものが存在
> > する。実態は掲示板であり、定期的なリロードという操作が必要なため、サーバ
> > ーとネットワークに多大な負荷を与える物だ。「(現)あやしいわーるど」の住
> > 人は、minibbsを使ってチャットをしているように見受けられるのだ。
> > 昼の部、夜の部、本店、支店、II、REMIX・・・「あやしいわーるど」を冠す
> > る掲示板は現在多数存在するのだが、どこを覗いても状況は同じである。
> > これらの特徴は、しば全盛時代の「あやしいわーるど」でもそうであった。異
> > なる点は、「しば」というカリスマ的存在をはじめとする、魅力のある固定ハン
> > ドルの投稿者の存在があったことだろう。
> > これにより、どのようなことが起こるのか、考えてみよう。
> > 主である「しば」が存在していた時は、彼の元に「情報」が集まっていたもので
> > あった。私の印象としては、「あやしいわーるどは時事ネタに強い。あやし
> > いわーるどを覗けば世間で何が起こっているかの情報が得られる。」といった
> > 利用価値を見いだせた。
> > グリコ森永事件の時効・女性監禁事件。こういう事件が起きれば、そのネタの情
> > 報発信基地的役割を担っていたと思う。地震の後にテレビを見る。そういう雑誌
> > 的な情報源的意味合いはあったのだ。
> > しかし、だ。
> >   1.まず、掲示板になにがしかの「情報」が投稿される。 
> >   2.前述の特徴から、すぐにその「情報」は埋もれてしまう。 
> >   3.「情報」をが追跡・検索することが困難となってしまう。 
> >   4.「情報」を書き込んでも無意味だ、という風潮になる。 
> >   5.価値のある「情報」は書き込まれなくなる。 
> > 魅力的なキャラクターをもった固定ハンドルが存在しないことも、「(現)あや
> > しいわーるど」の混沌に拍車をかけている。全員一律「覆面ゲスト」なのであ
> > る。混沌から自然に秩序が発生するということもない。対極的な現象としてあげ
> > られるのが「センターネット」のケースである。
> > いや、魅力のあるキャラはいたのかもしれない。しかし、無ハンドルの迷走する
> > パワーが強すぎた。「しば」の魅力はこれを制御できたが、彼不在では制御不能
> > に陥った。そして、固定ハンドルキャラの「あやしいわーるど」離れを引き起
> > こした。事実、全盛期の人たちの書き込みをみかけることは決してない。
> > 悪循環である。それほどまでに、「しば」の存在は大きかったといえる。
> > さらに、「あやしいわーるど」を冠する掲示板が実に多数存在する。これによ
> > り、多少なりとも存在するであろう「情報」も分散してしまう。
> > ちなみに、これらの特徴は「あめぞう」、「2チ○ンネル」にも見られる。しか
> > しそれらは掲示板の形式が、フラット構造ではなく、スレッドが存在するし、ジ
> > ャンル毎にもわかれている。したがって追跡・検索が可能であり、そこそこ「情
> > 報」も得やすくなっている。
> > (現)あやしいわーるど、何が彼らをそんなに夢中にさせるのか・・・・私には
> > 全くわからない。
> 漏れらの目的はギコギコだからな(´ー`)y-~~

ギコギコという名の匿名本音チャットだな(゚Д゚)

参考:2001/01/19(金)09時49分16秒