> > 勿論できるよヽ(´ー`)ノ > > つかやり方を解説したページを前に作ったんだがURA無くしたよ。コマル > > 要はトプ中継のやり方と同じで画面を流さなければいいだけさ。 > 配信の仕方はわかるんだが > 再生中の曲がスピーカーから流れてこない(;´Д`)どこ弄ればいいよ そのことも書いといたんだけどなぁ(;´Д`) 多分win2kじゃないとできない。録音コントロールでステレオミキサーを選択。 流したい曲はふつうに自分が使ってるプレイヤーで流せばいいんだよ。 ループバックしてそれがそのまま流される。 ただ警告音なんかもそのまま流れてしまうし、音量調整がめんどくさいけどね。 shoutcastの方が手軽だよ。 参考:2002/07/04(木)21時08分08秒