> 2002/07/12 (金) 00:46:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > それなのよ(;´Д`)
> > burnproofを積んでるような最近のまともなレコーダなら
> > 低速でやけば殆どやきむらなんておこらないから、
> > そういう香具師で丁寧に焼けばCCCDで怒りくるった
> > うさだの父親みたいな耳の持ち主は兎も角かなりきちんと焼けると思うよ
> > 漏れはコダックは特にダメとは思わないけどプリンコはへんな
> > 白いもやみたいなのがかかってて全然だめだ…
> > つか特に痛んでなくても3,4年ごとに焼き直すのが吉だと思うが
> あと4年もしたらDVDどころかその次のドライブがでてそうだけどな(;´Д`)
> バンプルフは嫌われてないのか
> われざはバンプルフで繋いだ切れ目が云々で嫌がると思ってたよ
> むしろ焼いた速度より保存環境のほうがでかいと思うが
メーナノー(;´Д`)
今更バーンプルーフとか無しのレコーダつくれといっても無視されるだろうから
予めバーンプルーフ働かないで済むように低速で焼こうという話な
つか結局貴殿のいうとおりどれだけ上手いこと保存できるかだよな(;´Д`)
参考:2002/07/12(金)00時43分14秒