> 2002/07/13 (土) 01:56:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > さっきの解説と組み合わせてなんで分からないのかが分からないよ(;´Д`)
> > まずは本体を解凍するんだ。出来ればわかりやすい場所、c:\NNNesterJ\がいいな。
> > 次にROMを解凍する。場所はc:\NNNesterJ\ROMS\にでもすればいい。
> > そしたらNNNesterJ.exeを左ダブルクリックしろ。
> > マウスの左ボタンをすばやく二回押すんだぞ。
> > NNNesterJが起動したらオプション>動作設定>Page2>バックグラウンドでの
> > 大まかな設定はこれで大体終わりだ。残るはネット対戦用の設定だ。
> > Ext>ランチャーを選べ。次に設定>ランチャー設定で常にROM情報表示と
> > CRC&データも表示、データベース名詳細表示するにチェックを入れるんだ。
> > フォルダ登録から追加ボタンでリストにc:\NNNesterJ\ROMS\を追加しろ。
> > フォルダツリーメニューの辿り方は分かるな?デスクトップ>マイ コンピュータ>
> > Cドライブ>NNNesterJ>ROMSの順だ。
> > それが済んだらリスト更新を押せ。ダウンタウン熱血行進曲が出てくる。
> > 出てこなければ途中で手順を誤っている。最初からじっくりやり直してみてくれ。
> > 出てきたら対戦用の設定は終わりだ。
> > ランチャーのメニュー、その他からkailleraを選ぶんだ。
> > そうすると対戦用のサーバーが沢山表示される。Pingの値が低くて
> > 人が少ないところを選ぶのが順当だろう。ここでは/(゚ё゚)¥ やらないか#1
> > を選択する事にする。繋がらない場合はキャンセルして何度もリトライするんだ。
> > 繋がったらチャットが出来るようになる。
> > kailleraは漢と漢の闘技場だ。挨拶を忘れてはならない。
> > 「みなさんこんばんわんこそば(^^;ワラ よろしくネ(^0^)/☆ミ」
> > こんなもんでいいだろう。下のウインドウには現在対戦中、人待ち中の
> > 対戦野郎共が六尺デカ黒マラをぬめらせて待ち構えている。
> > StatusがWaitingなら入ってもいいだろう。ここでまた左ダブルクリックを
> > するんだ。復習だぞ。マウスの左ボタンをすばやく二回押すんだ。
> > 入れたら成功。あとはゲームを開始するだけだ。入れない場合は
> > どこかで手順を誤っている。最初からじっくり焦らずやり直してみてくれ。
> > やりたいゲームが無いばあいは自分でゲームを立てることになる。
> > Create new gameから熱血行進曲を選べ。後は獲物が近寄ってくるのを
> > 蟻地獄のように待つだけだ。待ちきれず先走ってゲームを開始してはいけない。
> > 人が見ているぞ。「あいつ誰も来なかったから一人で寂しくゲームやってるよプッ」
> > なんて思われたら既に負けている。貴様は豚の尻を舐めるにも値しない
> > インポ野郎だ。そうならないようにくれぐれも注意してくれ。漢は
> > 舐められたらおしまいだ。
> > 幸運を祈る。
> 荒らされた(;´Д`)
それはいくらなんでもひどいだろ
参考:2002/07/13(土)01時55分11秒