2002/07/16 (火) 12:39:53        [mirai]
田中知事は就任以来、議会に対してあまり誠実とは思えない対応に終始してきました。
ためしにどのようなものでもかまいませんので、議会での双方の質問・答弁を読んで
みてください。多くの場合、質問にきちんと答えない、自分の考えを一方的に述べる、
聞かれていないことに多くの時間をさき肝心なことははぐらかすということが、見られ
ると思います。また、思いつきを突然表明するので、県庁も混乱し、知事発言の重み
(信憑性)もなくなっています。たとえば「しなの牛」騒動を思い起こしていただければ
と思います。

このようななか県政の停滞は続いています。「議会のせいだ」とおっしゃる方もいるかも
しれませんが、実際には地域レベルでの陳情案件が「先送り」になっているケースは、
枚挙にいとまがありません。一日3時間しか寝ないで県民のために働いているとメディア
には語っていますが、実際には5時前の退庁は当たり前で、通常の土日は東京や大阪に
行っていて、さらに年に何度か長期の海外旅行をしているのもご存知のとおりです。