>  2002/07/18 (木) 23:02:06        [mirai]
> > 図書名マスタ     蔵書マスタ
> > だぁだぁだぁ1巻   だぁだぁだぁ1巻の1 貸出中
> > だぁだぁだぁ2巻   だぁだぁだぁ1巻の2 在庫有
> > …          だぁだぁだぁ2巻の1 貸出中
> >            …
> > てな感じにしたような気がしたけど、もう春頃のことなんて忘れてるし(´ー`)落ちたし
> > 要はマスタと明細テーブルを分ける、ってことなんだけど、ER図にするとなんかよくわかんなくなる
> > (;´Д`)漏れはな
> 普通に正規化していけば多分いいんだね(´ー`)
> 莫大なデータの正規化はやったことないけど、なんかすごく論理的で漏れは好きだよ

そういうことです(´ー`)でもER図になるとなんかよくわかんなくなるから注意
あと正規化自体は凄く楽だよ。やり方決まってるから。
それよりも「どの属性が必要になるか」という意味で非正規形のテーブルを作るのが大変(´ー`)

さらに実務だとチューンナプのためにわざと第2正規形とかで止めておくこととかもあるし、
つねに第3正規形やBCNFが正しいわけでもない(´ー`)

参考:2002/07/18(木)22時57分32秒