>  投稿者:なむる 2002/07/31 (水) 01:03:25        [mirai]
> >  http://claimer.ducub.com/cgi-bin/bbs.cgi
> >  本日というか昨日の成果はこっちに書いておきました。
> >  私はまともに意識して撮りだしたのはここ二年くらいでしかも本数も
> > 大して撮ってないのでほぼ完全な素人ですから近頃は気が向いたら
> > カメラ提げて彷徨くようにしてますです。被写体深度や露出補正の
> > 把握でパニくるので今回は露出計の通りに撮ってきました。
> 4が許可を取ったのか撮らなかったのか不明ですね。
> 掲げて彷徨ってるってことはスナップ中心なのでしょうか。一番難しそうな
> ジャンルですね。漏たくしは最近は自分が癒される写真が撮りたいなぁと思って
> カメラはここぞという時にしか出さないように気をつけている所存です。

 ああ、途中で番号入れ替えたからこんがらがってますね・・・。
 正確には無許可が2、3、4、で緊張し過ぎたのが3の間違いです。

 カメラを提げてると言っても確実にここら辺に被写体が居る、という場所
以外ではカメラバックかナップザックにしまってあります。今度は通学路の
橋にでも立ち、向かって自転車で走ってくる女子中高生を狙ってみようかと。
ピント合わせるの遅いから絞り込んでみたりとかなりあたふた撮ってたり。
あちらにも書きましたけど、年配者の連れて歩く犬は許可を得やすいよう
なので、これからはこちらの比率も上げたいですね。自分のところのわんこは
嫌と言うほど撮ったから・・・。

参考:2002/07/31(水)00時55分25秒