>  投稿者:なむる 2002/07/31 (水) 01:50:34        [mirai]
> >  フィルムもゴチャゴチャにしたり紛失すれば一緒だけど、どうにもまだ
> > デジタルデータが感情的に信用できないんですよね。プリントした写真や
> > プリンタ出力したものをアルバムに入れておけば大差無いし、いくら
> > 公称10年でもある程度劣化する程度、そう何度もアルバムを見るか、とか
> > 問い詰められたら黙り込むしかないですけど。ようするに私がまだデジカメ
> > 導入してないししてないのが要因だろうから時間の問題なんでしょうか。
> よく分からないが、話の流れとしては、デジタルプリンタでプリントするくらいなら
> ということなので、デジカメの話ではなく銀塩で撮影したフィルム(ネガかポシ)゙を
> スキャナで読み込んでレタッチしてプリンタで印刷するというだけの話なんじゃないかと
> 思うので保存云々は関係無いのでわ?

 どうもごっちゃにしてしまったようで。とりあえずそんな感じかと。

参考:2002/07/31(水)01時46分34秒