そんな中、僕はどうしてもやりたいことがあり、そのために学生のうちに身に付けておきたいことを最低限アルバイトでやっておこうという考えです。 一つのことを長く続けるのもいいことだし、いろんなことを短期で経験するのもいいことだと思います。 但し、目的が金銭だけになっているアルバイトは自分の中には蓄積されず、流されてしまうんじゃないかなと思います。 だからって働かない…それも悪くないけど、それに代わることをやってるっていう人はそんなにいないんじゃないでしょうか。 職を持つこととアルバイトは本質的に上に述べたような違いがあるわけで、それをごちゃまぜにしてアルバイトで生き延びようとする若い連中は最期に笑っていられないんじゃないかと思います。 今後のac.jpの予定ですが、 9月…ホームページ運営 10月…クイズ 11月…学生自治会 12月はお休み。 1月…学問 2月…吹奏楽 こんな感じで連載していく予定です。 自己満足コーナーでした(苦笑)