>  2002/09/23 (月) 12:44:43        [mirai]
> > よくあのパッケージで購買いよくわいたな
> > 漏れは避けた(;´Д`)
> > 町娘を手込めにしてクルクルまわすのとかないのか
> あるようなないような(;´Д`)
> とりあえずレビューを見てくれ
> http://homepage1.nifty.com/sawaduki/game/sawa/daikan.html
> http://www1.u-netsurf.ne.jp/~internet/o/bad_magistrate.html

 たとえばステージクリア時に表示される「位(くらい)」。普通であれば、費用や時間などから算出されるランキングが
表示されるところだ。だがこの「位」は何をどう表しているのか、さっぱり理解不能なのだ。「ドケチ兵法」がどうやら再
利用可能な罠を多用した時に出やすいかな(いや、そうなのかはわからんけど)、というのはわかる。連鎖で瞬殺して
「風林火山」なんてのも。やっとのことでクリアして「アニサキス」だの「便所蠅」だのと言われるのもまあ、ヘタレな倒し
方だったのかなあ、と脱力しつつも納得できる。

 だが「狐ニュース」「無敵村」「人気空母」「留守番王者」「オヤジっ子」などとなるともはや何がなんだか。中でも「宇宙
漁船」なんて、どうやって思いついた言葉だろう? いくら星1つとか1つ半にしても理解不能である。

宇宙漁船でワラタ

参考:2002/09/23(月)12時40分15秒