> > 辞書上の意味ではそうなんだけど、資料を作った先方の意図が見えてこないのだよ > > つーか機械装置の英訳をやってるのだが、当の自分はバリバリの文系上がりなので > > 実際に工場・現場で使われてるような単語・文章をホイと出されると > > 激しく困ってしまうのだよ > その日本語の文章出してみれヽ(´ー`)ノ差し支えない範囲で 5.6.1.4 良品検査 ・検査領域の設定が終わりましたら、画像内の物体位置を登録するため に、ティーチング中の基板で試し測定を行います。[ はい ]ボタンで、 自動的に測定を開始します。 ・良品検査が終わると下図のように、測定結果と各物体に割り振られた ラベルが表示されます。 ・ウインドウ右上の[ 測定結果 ]タブ内に、測定データの最小・最大値・ 平均値・標準偏差が表示されますので、これを参考に判定テーブルを設 定します。 参考:2002/09/24(火)03時13分31秒