> > 802.11bとかIPv6とか、やっと来たからだ(`Д´)チャンス。 > > 組みこみ装置にNetBSDのっけてごにょごにょやってるけど > > 汎用端末があればもっといろいろ飯の種になる。マジレス。 > そうか > 検討してみるよってゆーか、2年後ぐらいには出てるかもな・・・ > 無線LANはインフラが整ってきたので早いと思うけど、IPv6はインフラ待ちだと思う > SONYはコンシューマ市場がメインなのでネットワーク屋さんがインフラ整えた後だろうね 無線LANでユビキタスやるにはどうしてもいろいろな理由でIPv6でないと…んでIPSec。 SONYは特殊なのを出したがる傾向があるので、やるなら汎用性のあるのを出してください。 参考:2002/09/24(火)22時15分04秒