EXCELで「支店名を入力したら該当する支店の電話番号」が出てくる マクロを組んだんだが、うまくいかねけ(;´Д`) 支店が全部で100あったとして、データシートに100の支店を 記入していたらどうってことないんだけど、 管理上データシートを複数に分けたい。 四国のデータシート、関東のデータシート・・・といった具合に。 データシートを複数設けて、ユーザーが電話番号を入れるだけでそれらの データシートをまたがって検索するようには出来ないのか?(;´Д`)