>  2002/09/28 (土) 07:13:43        [mirai]
> > 山田南平「紅茶王子」が磯淵猛氏の著作を参考にして描いている事を検証する対照表
> > http://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/6594/sankou_1.htm
> > 51 名前: TPO 投稿日: 2000/10/16(月) 06:28
> > >5 
> > >山田南平の「紅茶王子」 
> > 激しく同意! あれを「盗用」と言わずしてなんと言う? って思う。 
> > 紅茶界の重鎮・磯淵猛さんの本から好き放題盗用しておきながら、 
> > 「奈子(←主人公の名)流」なんて描いてたんだから、呆れちゃう。 
> > ※どこが似てるかは、表にしてくれた人がいるので、↓ここを見てね。 
> > ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/6594/sankou_1.htm 
> > >レシピ盗用したくせに居直った最悪な作家 
> > あの居直りも凄かった。ファンから次々突っ込まれて、散々放置した挙句、 
> > マネージャーの夫に「「コミックス最終巻で全部まとめて紹介」する方法を 
> > とる予定でした」なんて答えさせたんだもの。 
> > 「つまり“コミックス全巻でひとつの作品”というスタイルです」とも。 
> > 最初の盗用から3年も経ってるのに、よく言うよ。どう見ても後付けの言い訳。 
> > 指摘されなかったら、紹介すらせずに済ませるつもりだったんだと思う
> > これか
> 全く知らなかった漏れなんだけど変な意味じゃなくて
> この程度のミスのような不祥事があったとして
> そんなことで鬼の首を取ったように喜ぶ人たちは一体何が目的なんだ

これは不祥事について鬼の首を取ったように喜んでいるのではなく
作者の対応への不手際に粘着している

参考:2002/09/28(土)07時08分27秒