>  2002/09/28 (土) 14:46:57        [mirai]
> > メモリ・エラーの確認だけに使えるソフトウェアに対して1万2000円という金額が対
> > 価として妥当かどうかは、意見の分かれるところかもしれない。しかしメモリ・エ
> > ラーが発生した場合、トラブル・シューティングに割く時間までコストに含める
> > と、決して高くないのでは、というのが筆者の意見である。特に企業内のPCやサー
> > バを管理しているならば、その一環として、メモリ診断ツールのようなテスト・ツ
> > ールも用意するのは考慮に値することだろう
> 遠まわしに個人用途なら高すぎると言ってるな

会社なら経費で落ちるからな

参考:2002/09/28(土)14時43分39秒