>  投稿者:陳宮 2002/09/28 (土) 16:49:21        [mirai]
> > おめヽ(´ー`)ノ漏れは見事に外したよ
> > 明日のスプリンターズSの予想はどんな感じかね?
> 印通りだと思うヽ(´ー`)ノ
> ビリーヴ、サニングデール、ショウナンカンプ、エイシコンジーン、に6枠2頭
> これだけ買えば当たるだろう・・・
> つかマグナーテンは何処へ行ったの?

私は新潟とは言えG1スプリンターズS、時期変更前までは一番Mの法則が通用したレース
そして只スピードだけの精神力0の人気馬を尽く沈めさせたレース
ここは意地でもMで取ります

サニングデール・・・時期変更前なら99%飛ぶパターンの馬 コースが例え新潟とて
ここで通用してしまうようならG1の価値に疑問

ビリーヴ・・・前走圧勝でストレス無し 
只この馬の場合これも沢山の人気馬を飛ばした生涯一度の連チャン期か
或いは本物かと言う点ですが、多分本物でしょう オッズ的に妙味は無いですが
押さえておかなければ仕方がないでしょう・・・

トロットスター・・・実力文句無し。只休み明けでどうか?京王杯6着で本番14着って
これは精神力のない馬に見られる光景ではないのか?
以前のSS、高松宮は99%飛ぶ連チャン期の馬が1%の確率をくぐり抜けてしまったのではないか?
私はそうは思いません。
私はこれ本戦で勝負しますが、あっさり飛ぶようならもうダートでしか狙えません


アドマイアコジーン・・・何故三歳Sから暫く低迷が続いたのか?
そして何故今頃になって又勝ち始めG1を取ったか?
よく見るとこの馬、一番精神力を要求される安田記念は7番人気と人気薄での勝ち
そして比較的精神力のいらない高松宮記念での二着
実は案外リキアイタイカン程度の精神力しか無いのではないか?  私は切ります

ショウナンカンプ・・・闘争心を前面に出して走る馬、こういう馬は飛ばして逃げるレースが得意です
中山の12だったら自信を持ってけ飛ばせますが、今の新潟ならどうか?
しかし、前走の負けで一度火がついた闘争心を消してしまったのではないか?
一応押さえてはおきます。

以下は人気馬ではないので適当に
ディバインライト・・・典型的な集中力タイプ、このオッズならワイドでも十分
本来の中山ならこういう馬が有利です 
ゴールデンロドリゴ・・・消える典型的パターン
サイキョウサンデー・・・サンデー産駒にしては精神力のない馬 理由は母父ノーザンテースト 切り
昨日は買いと書いてしまいましたが、全戦役を見るのを忘れていました
サーガノヴエル・・・消える典型的パターン ストレス自体は無し
リキアイタイカン・・・能力でもアドマイアコジーンに劣り、精神力は少なくともコジーン≧タイカン 切り
シベリアンメドウ・・・ダート行った方が良いです

私は2-4-6ボックスで


参考:2002/09/28(土)16時13分54秒