> > リサイクルする際の鋼表面のひび割れを防止する技術に関して研究してるんだけど > > ある元素を添加してもあまり効果がないことがわかってるのね > > そいでなぜそれが効果ないのかを延々調べてるんだよ(ρ_;)効果ないってわかってるのに > > もうばかばかしいよ・・・ > ひび割れを防止するために何を添加したら良いか? > ではなくて、ある元素を添加してもひび割れ防止の効果が無いのは何故か? > という研究なのか? > ・・・後ろ向きっぽくて辛い研究だな・・・ > 前者の方へスルニョーと変更できんのか? その通りだよ(ρ_;)学会でも自動車メーカーさんとかに話すと 「結局効果はないってことなんですね?じゃあいいです」とか言われて悲しくなるよ 学内の発表でも「まだそんな基礎研究やってていつになったらリサイクルに 結びつくの?」とか言われるし・・・ 参考:2002/10/07(月)23時05分18秒