ちなみに、アドベント、ベントの意味に関しては、テレ朝の公式サイトにて 「“vent”の源流は、ラテン語の“ventus(ウェントゥス)”。意味は「風、空 気」ですが、方向を示す接頭辞“ad- ”が付くと、“adventus(到来、接近、進 軍)”となり、さらにこれが英語化されて、“advent(降臨)”、“adventure (冒険)”となります。つまり“ad-vent”における“vent”は、「空気」から転 じて、「何かスゴイこと」へと意味が転嫁していると考えられます。ここから、ア ドベントカード(何かスゴイこと・ものがやってくるカード)という言葉を造り上 げています。」とあるので、そんな感じってことで。