>  2002/10/11 (金) 23:21:52        [mirai]
> > 英ラフラボは、オンラインで募集していた『世界で最もおもしろいジョー
> > ク』の最終結果を発表した。英ハートフォードシャー大学の心理学者リ
> > チャード・ワイズマン博士らが1年間かけて行った「世界中の人がおもしろい
> > とい感じるジョークはあるのか」という研究の一環。訪問者に好きなジョー
> > クをエントリーしてもらい、同時に人気投票にかけた。70ヵ国から4万件の応
> > 募があり、英マンチェスターの精神科医の応募作品が5段階方式の投票で1位
> > になった。これによって、ユーモアのセンスは国や地域ではっきりした差異
> > があることが分かったという。
> > 
> >  なお1位は、次のようなものだった。
> >  森に来た2人連れのハンターの1人が木から落ちた。息をしていない。もう1
> > 人が携帯電話で緊急通報すると、オペレーターが「落ち着いて、死んでるの
> > か確かめて」と指示した。静寂のあと、1発の銃声。「死んでる。それで、ど
> > うしたらいい?」
> > 意味わからNEEEE-----------------------
> え、なんでわからないの(;´Д`)?

make sure という熟語が思い浮かばない人なんじゃない?

参考:2002/10/11(金)23時21分15秒