2002/10/20 (日) 18:58:00        [mirai]
ふーん、そうですか。まあ、何の機種で、どういう症状で、とかがわからないとこれ以上はコメントできませんな。
まあ、それを語り合うスレでもないんで、これまでのしとくけど、所詮、ディスカウント量販店だからなあ。
オレはそこそこの価格(ポイント込み)と、品揃えの多さと、立地の便利さなんかでヨドは利用してるよ。
商品知識や、アフターなんかには殆ど期待していない。何事もトレードオフじゃないですか?
さくらやなんかは、その点、接客レベルで差別化しようとしているみたいだし、酷さで有名な(wビックでさえ、レベルの高い(自己の意識付けがしっかりしてる)社員はいる。
会社を挙げて、社員のCSレベルをあげようと、教育コストを投下してれば、どっかで価格その他に反映せざるを得ない。
この事情が許容できないならば、百貨店の家電コーナーで買うもよし、逆に現金問屋で割り切るもよし。
どうも、あなたの言ってることは、たまたまの不運、としかいいようがないな。同情はするけどね。結構、あるってそんなこと(w