> > 使う奴が多かったせいだかなんだかで現在のRFCでは認められてたと思う > ちょい調べてみたが > 認めちゃいないがブラウザがなんとかするということになってるみたいだな 2.3. 非予約文字 (Unreserved Characters) URI中に含むことを認められていて、予約目的のないデータ文字は、非予約 (unreserved)と呼ばれる。 この中には、大文字と小文字のアルファベット、数 字、及び句読点や記号の一部が含まれる。 unreserved = alphanum | mark mark = "-" | "_" | "." | "!" | "~" | "*" | "'" | "(" | ")" RFC 2396 参考:2002/10/26(土)13時38分00秒