2002/11/01 (金) 22:32:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]一人息子が変な動物と友達に
30代の主婦です。
小学生の一人息子のことで相談があります。
息子はもともと引っ込み思案で、することもないままに一人で自分の部屋に閉
じこもり一日中ゴロゴロしているような子供でしたが
数年前からある動物を飼い出しそれから息子はスッカリ変わってしまいました。
その動物は見たこともないような青い大型の生き物でまったく人並みにご飯を食
べるばかリか人の言葉がわかるようで息子となにやら一日中話し込んでいるよう
に見えることもあります。息子にその動物をどこで拾ってきたのか聞いても「未
来からきた」とか「猫型ロボット」だとかいいかげんなことばかり言ってはぐら
かすばかりです。
息子は動物をスッカリ気に入り自分の部屋の押し入れに飼っています。
そして小学生なのに動物や友達を連れて何日もいなくなったと思うと、ふらりと
帰ってきて「地球を救った」とか「原始時代へ行って来た」とか荒唐無稽な話を
します。
私はそんなおとぎ話のようなことは一切相手にしないようにしていたのですが、
先日息子やその動物が頭に竹とんぼのようなものをつけて空を飛んでるのを見た
時は腰が抜けるほど驚きました。
そんな私が今一番不思議なことは、私たちの家にこれだけ異様な動物がいて、時
々空を飛んだりしているのを見ているはずの近所の人々が一向に不思議に思わな
いことです。
この世界の中で私一人だけが気が狂っているような気がして居ても経ってもいら
れない気持ちです。何かよいアドバイスをお願いします。