> 2002/11/20 (水) 20:38:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 学会は在家集団だから僧侶の育成のしようがないと思うが(;´Д`)
> > 日蓮正宗の本山を信仰対象としていてもそこを攻撃し破門されるに至った
> > 上になおも攻撃しつづけているのだからもはやどうにもならん矛盾に陥ってそうだな
> たしか日蓮正宗で僧侶の修行をした学会員の息子達がメインに動いてたような
> これ以上詳しくは知らない(;´Д`)
> 日蓮正宗の本山にある本門戒壇の本尊が信仰対象なんだけど
> 本門戒壇の本尊からは「血脈なるもので正しい信仰」が伝えられる
> 「唯授一人血脈」なるもので代々の法主に信仰が受け継がれているはずなんだけど
> いまの法主は駄目な子だから血脈は「信心の血脈」を通して学会にあると
> そんな主張だったはず
> 日蓮の書いた生死一大事血脈抄に書いてあるらしいけど創価のはこじつけ過ぎる
> ちょっとサイト見ながら書いた(;´Д`)
屁理屈はなんとなく分かったヽ(´ー`)ノ㌧
日蓮正宗で僧侶の修行をした学会員云々というのは初耳でなんか面白そうだ
参考:2002/11/20(水)20時28分44秒