> > エミュの手法なんて分かってるし > > GeForceは描画性能の話だろ > > まさか描画性能が絡まないとでも思ってるのか? > 解ってるなら言ってみろよ? > エミュレーション自体には全く絡まないな。 > それは精製した物を表示する際にどれだけの追加コストがかかるって話であってな。 描画に関して言えば PCは描画しながらCPU処理をするが コンシューマ機は1フレーム分のパケットを処理してから 次のフレームでバックグラウンドで描画するようになっているから それだけ考えてもPCの方が描画性能が早くないとまともな処理は出来ないだろ? エミュに関してはあれはCPU同士の通信はなく確二つのCPUが共有できるメモリ を使ってやりとりしているだけだから平行に動いているといっても 実際にはメモリにアクセスするまで動機はとらなくていいはず 使ってるメモリもそんな高速なもんでもないし 普通に命令を置き換えて実行させればそんな性能は要らんと思うがな 参考:2002/12/16(月)00時13分47秒