>  2003/01/03 (金) 13:02:52        [mirai]
> > 思い切ってBeOSに
> 死んだよ
> 間に合わなかった

まだ死んでない!(゚Д゚)

タイトル: 2460 . BeUnited.orgより質問が来ました。
お名前: 渋川 <yoshiki@shibu.jp>
投稿日: 2002/9/9(00:34)

------------------------------

渋川です。何故かうちにBeUnited.orgの代表のSimon Gauvinよりメールが
きました。いくつか答えられる質問には答えておきましたが、分からないもの
がいくつかあります。

- How many people use BeOS in Japan?

- How many BeOS programmers are in Japan?

- Who are the BeOS community leaders in Japan?

Simonによれば、日本にオフィスを置いて、日本のユーザのためのBeUnited.org
を準備したいとのことです。南北アメリカ、ヨーロッパなどの代表者は既に確保
したが、中国、韓国、日本はまだ手つかずらしいです。来年のオープンソース版
BeOSのリリースラッシュに備え、日本でももっと認知させて、beunited.orgに
参加して欲しいそうです。

これらの質問の答えはどなたが持っているのでしょうか?Be-INの運営の方々は
もっています?持っていたら是非教えて下さい。

参考:2003/01/03(金)12時15分14秒