> > 配列の配列ということになるのか。 > > クスコ(;´Д`) > ちなみにプログラム名sample.exeなら > sample.exe aa bb cc > ってコマンドを打ち込んで実行すれば > argc = 4 > argv[0] = "sample.exe" > argv[1] = "aa" > argv[2] = "bb" > argv[3] = "cc" > という感じで格納されてる(たしか) 微妙に違うな なんにせよ本を読んだほうが良い 参考:2003/01/08(水)23時33分07秒