> > そうか(;´Д`)findの使い方間違ってるよ > > とりあえずfindは > > find ./ -name \*hoge\* > > ぐらい覚えとけば問題ないから覚えとこう > クスコヽ(´ー`)ノ > とりあえず > find / | grep hogehoge > みたいな使い方はしてたけど、全然オプションが分からないんだよね(;´Д`) > bashのコマンドリファレンスでも買って来ようかね manがあるだろう(;´Д`) あとfind / |grep hogehogeってのはfindした結果そのものをgrepってことでいいのかね? findで見つかったものの中身をgrepならさっき誰かが書いてたようにxargs使わなきゃだめだよ 参考:2003/01/19(日)01時16分06秒