> > それってお肉とか基本的にパッケージされてるのはOKだけど、 > > 剥き出しの物、例えばニンジンとかジャガイモのような野菜買ったとして、 > > 野菜に埋め込んだりするわけにはいかないじゃん? > > あと、葉ものとか無理だね。 > > その辺りは逐一入力かな。 > > でも冷蔵庫に入ってるのを見てみると野菜なんて一部に過ぎないから、 > > バーコードは便利だと思う。 > > あとはレジみたいにいちいちスキャンしないで入れただけで認識してくれるようにできれば・・・ > 食品を自動判別するセンサーを開発 誰が食べたか(取り出したか)も若ってな。 妹のプリンをこっそり食べたのもバレてな。 参考:2001/02/20(火)23時41分14秒