>  2001/02/20 (火) 23:49:02        [mirai]
> > それってお肉とか基本的にパッケージされてるのはOKだけど、
> > 剥き出しの物、例えばニンジンとかジャガイモのような野菜買ったとして、
> > 野菜に埋め込んだりするわけにはいかないじゃん?
> > あと、葉ものとか無理だね。
> > その辺りは逐一入力かな。
> > でも冷蔵庫に入ってるのを見てみると野菜なんて一部に過ぎないから、
> > バーコードは便利だと思う。
> > あとはレジみたいにいちいちスキャンしないで入れただけで認識してくれるようにできれば・・・
> フルカラーで画像処理すれば大部分の野菜は認識できると思う
> 肉と魚はきついか

カラー画像処理の困難さは異常
まぁレンジ内だったら限定された環境なので何とかなりそうだね
色使う意味はないとおもうが(むしろ野菜の分類に適した周波数フィルタを!

参考:2001/02/20(火)23時41分52秒