> つーかさ、約款に裁判の場所が記載されている場合は除いてさ、 > 企業から訴えられた場合、裁判所はどこになるの? > A:企業の都合の良い場所 B:被告の都合の良い場所 > C:被告・原告所在地の中間の場所 一般に民事訴訟をするときは原告のほうが被告の生活の根拠地に 出向いてするのが公平であると言う考慮から、法は被告の生活の 根拠地の裁判所に事件の種類や内容を問わず常に管轄権が生ずる ものとしているな(民事訴訟法4条1項) 従って、答えはB 参考:2003/01/27(月)22時57分52秒