> > ゲーム理論だね > > 面白そうなんだけど敷居が高くて手付かずだ > > 似た様な人も多いんだろうな > ゲーム理論にのっとって行動を選択するってことはどんな状況でも > 確率的に有利な方を選択し続けるわけで、理論を知ってる他のプレイヤーには > 常に手を読まれてしまって実際には勝つことが出来ないってことで > 他のプレイヤーの心理や感情にまで踏み込んだドラマ理論なんつーのも > 提唱されてますな (⌒∇⌒ゞ) つかそれが無いと競争原理に従って勝つことが出来ないと悟ったよ(;´Д`) 自分でプログラム書いて心理学の本をずっと読んで要素を叩き込んで外部要因の データ化に苦労した覚えがある。結局うちの低スペックマシンじゃガリガリシュミ レートさせるのにも大変な代物になったよ。 参考:2003/02/09(日)03時33分41秒