>  2003/02/12 (水) 01:11:30        [mirai]
> > http://plaza27.mbn.or.jp/~tomonobu/DQ/KOMA1.GIF
> 安比奈 誠伸のプロフィール 
> 
> 生年月日/昭和51年8月2日 
> 職業/会社員 
> 居住地/千葉県船橋市(ギャンブルでもっている街です) 
> 血液型/A型 
> 趣味/旅(鉄道好きでもある) 
> 好きなスポーツ/水泳、スキー(ザウス、閉鎖は残念!) 
> 好きな漫画/こちら葛飾区亀有公園前派出所、ブラックジャック、サイボーグ009、まん
> が道、究極超人あ~る、家栽の人、ケントの方舟、忍空、フリテンくん、シェイプアップ
> 乱、キン肉マン、他 
> 身長/164cm(どうせ小さいですよ!) 
> 体重/58kg 
> スリーサイズ/不明 
> 特技/寝ると作曲ができる(が、眠くてコードとか書くのが面倒くさくて、そのまま寝てしま
> う)
> ペンネームの由来
>  埼玉県川越市に西武鉄道の安比奈という貨物駅がある。西武新宿線の南大塚から分
> 岐する貨物線、安比奈線の終着駅。大正11年、入間川のほとりの砂利の採取、運搬の
> 為の貨物線として開業。昭和24年電化。しかし、昭和38年、砂利の採取は中止され、
> 安比奈線も休止となった。以後、35年近くたった現在に至るまで休止されたままとなっ
> ている。廃止ではなく、休止となっているが、休止されてから1度も列車が走ったことは
> ない。もう走らないと考えられたのか、地図にも載っていない。 
>  安比奈の手前あたりに新宿線の車庫を造る計画がある。そのための車庫線として安
> 比奈線が復活することになる。だが、休止中の線路は国道と交差している部分があり、
> そこを高架線にするか、地下線にするかで問題になっていて、まだ再開発の見込みは
> 立っていない。 
>  そこを僕は2回歩いた。赤く錆びが浮き、草に埋もれていた。架線は張られたままだっ
> た。市街地を抜けると一面の田園だった。列車の来ることのない、朽ち果てた線路の上
> を僕は終点の安比奈まで歩いた。 
>  そして着いた終点、安比奈。見渡す限りの荒れ地で民家は見えない。大きな架線柱が
> いくつも立ち枯れている。あたりには誰もいなかった。 
> ・・・とまあ、これがペンネームにまつわるエピソードです。ちなみに、誠伸は本名の誠英
> をちょっと変えただけです。

やっぱ千葉はダメだな

参考:2003/02/12(水)01時10分28秒