> > 640x 480 = VGA > > 800x 600 = SVGA > > 1024x 768 = XGA > > 1280x1024 = SXGA ← コレだけ5:4 > > 1400x1050 = SXGA+ > > 1600x1200 = UXGA > > コレでいいんだっけ(;´Д`)? > > SXGAを提案した時誰も5:4に気づかなくてそのまま規格決まっちゃったのか > > それに世間がブーたれてIBMが慌てて再提案したのがSXGA+にしか見えない(ρ_;)ノ > そのわりには製品として普及してるよな VESAが正式に規格化している最高解像度がSXGAだからじゃなかったっけ(;´Д`)? それ以降は俗に言う有志による規格、都条例みたいなもんか 参考:2003/02/15(土)23時07分00秒