>  2003/02/18 (火) 14:20:49        [mirai]
> > DHCPでは当然IPは固定できないからな。
> > (MACアドレスとIPを対応させるDHCP機能がある奴なら別だが)
> > ルーターのDHCPテーブルをリセットしてふり直すんだな。
> > でもそれだとまたいつか同じ事が起こるだろうな。
> > つーか固定が必要で数台なら手で設定すれよマジレス
> WindowsMeとかだと1~2日たたないと前のIPアドレスを解放しないな
> 変なコマンド叩かないと駄目だ

マジレスしていいか?電源切りっぱなしで解放されないならDHCPサーバーの仕様だ。
PCの電源いれっぱなしでIPアドレスが1~2日たっても変わらないのは
クライアントがきちんと再リース(リース期間の延長)をやってるからだ。
むしろ電源いれっぱなしLAN切断無しでIPが変わったら異常マジレス。

参考:2003/02/18(火)14時18分54秒