2003/02/21 (金) 07:05:42        [mirai]
>   投稿者:   投稿日:2003/02/21(金)04時12分45秒 
       > > 横レスだが、ありえないは間違ってると思う
       > > 漏れは高校の時に似た状況を表現しようとして
       > > 「考えうる選択肢の最悪な組み合わせだな」ということを言ってたよ
       > > これは流行るには弱すぎるが、意味的にはこっちの方が正しいだろ
       > どう間違ってるのか一言も書いてないな
       直感から論理回路に入れるのがめんどくさいからな(;´Д`)
       参考:2003/02/21(金)04時11分04秒

これ書いたんだが(;´Д`)論理回路にも入ってるじゃないか
若者が使ってる「ありえない」という単語に対して、実際の状況としては
「1.選択肢としても想定できる2.いくぶんか確率もある」という意味でありえないという単語で形容するのは間違っている。
しかもそれは、話し手の低い想像力に依存しているのでさらに良くない。
漏れはここで、1.2の特徴に加えて3.結果がネガティブなものである
という特徴を加えて「考えうる選択肢の最悪な組み合わせだな」と言ってたんだ
漏れは、本当に一言も言ってないわけじゃなくて、すでに語ってるのに
まだ語ってないとか因縁を付けられると思考がストップしてしまうよ